窓を無くしあたたかく、段差も解消して快適になったバスルーム&洗面室

お客様のご要望
タイル張りのお風呂で冬がとても寒いので改善したい。
老朽化もひどいので一新したい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,700,000円(税込) | 工期 | 8日間 |
現場名 | 所沢市 K様邸 | 担当 | 所沢ショールーム |
商品仕様 |
浴室:タカラスタンダード グランスパ 換気扇:Panasonic パイプファン 浴室用 耐湿形 洗面化粧台:LIXIL ピアラ 間口750mm 三面鏡 引出タイプ ミドルグレード 洗濯機パン:カクダイ 洗濯機用防水パン |
リフォームのポイント
既存の浴室空間や梁、窓の位置などからリフォーム向けのタカラスタンダードのユニットバスを提案しました。
元々の排気口を利用して、寒さ対策も兼ねて動かすときだけ外と通じるように壁付けの換気扇を設置しました。
打合せの結果、寒さ対策を優先するため窓はなくしてしまうことにしました。
施工前


施工中の様子

施工後


お客様の声
寒さが激減しただけでなく、入口の段差も解消されて快適です。
洗面所も綺麗に仕上げていただいてとても気に入っています。
担当スタッフより一言

今回、浴室と洗面所のリフォームをご依頼いただきました。
初めて現地調査に行った際に、簡単には工事できそうにないなと思いましたが、メーカーさんとの現地調査で方向性が定まりました。
お客様もメーカーショールームにご来場いただいて、スムーズに仕様を決めることが出来ました。
解体後、キッチンのコンロ用のガス管が出てきてユニットバス工事に影響することが分かりました。
そこで急遽ガス会社さんに来てもらい、ガス配管工事をして何とか避けることが出来ました。
リフォームの難しさを痛感しましたが、お客様にはご満足いただけて自分自身の成長にもつながる、印象的な工事でした。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例