レバー式で開閉が楽になった勝手口ドア

お客様のご要望

勝手口ドアの動きが悪く開閉が大変なため、扉を取り替えてほしい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | エクステリアリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 216,700円(税込) | 工期 | 1日 |
現場名 | 東村山市 K様邸 | 担当 | 所沢ショールーム |
商品仕様 | 勝手口ドア: YKKap かんたんドアリモ ペアガラス |
リフォームのポイント
枠が曲がり既設利用が困難であった為、リフォーム扉へ交換しました。
防犯的にも安心な、一日で完工できるカバー工法を取りました。


開閉がスムーズになり、ストレスなく出入りできるようになりました。
扉もすりガラスになり、日の光が室内に入るようになったので足元が明るくなりました。
靴が履きやすくなったので助かりました。
枠のゆがみがあり修理が困難でしたので、枠ごと新しいものに取り換えるご提案を致しました。
今までの工法では1日での完工は不可能でしたが、リフォームドアを採用することで日中で工事が終わり、お客様には防犯面でのご心配をかけることなく完工出来てよかったです。
またドアノブも、お客様の今後のことを考えて丸ノブからレバー式に変更させて頂きました。レバー式ですと、握力がなくなってもレバーを下に下げるだけで開閉することが出来ます。
お客様の今後の利便性も考えた提案が出来てよかったです。