以前のI型キッチンと比べ、明るく開放的で動きやすくなったペニンシュラ型キッチン

お客様のご要望

大きな食器棚を設置していて、収納量は申し分ないが地震などで食器が落ちてこないか不安。
圧迫感もありキッチンも暗く感じるので何とかしたい。対面キッチンにしたい。
外壁も塗り替えの時期だったので、あわせてお願いしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | キッチンリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,516,215円(税込) | 工期 | 5日間 |
現場名 | 東京23区 I様邸 | 担当 | 所沢ショールーム |
商品仕様 | キッチン:LIXIL アレスタ ペニンシュラ型(間口2580mm) カップボード:LIXIL アレスタ トールキャビネット(間口900mm)、壁付型ハイフロア(間口900mm×2) |
リフォームのポイント
・現状のお悩みである食器棚とキッチンの狭さ暗さを改善する為、既存のI型キッチンをペニンシュラ型に変更しました。
・食器棚を撤去するにあたり、収納量を確保する為カップボードも設置しました。
・勝手口が傷んでおり、物を置いたりしている為出入りもしなくなっていたが出来れば使いたいとお考えだったので、その辺りも手軽に改善出来る方法を考えました。
施工前


施工後


お客様の声
他社さんからは出来ないと言われ諦めていた対面型キッチンですが、最初に見に来てくれた時にすぐ「問題なく出来ますよ!」と言われ、そこからリフォームへの期待が膨らんでいきました。
LIXILのショールームへも一緒に行ってくれ、細部まで納得いく仕様にして頂きました。
以前のキッチンと比べ、明るく開放的で動きやすくなりましたし、子供の顔を見ながら料理できるのが何より良かったです。
設備の方やクロスの若い職人さんたちが本当に素晴らしい仕事をしてくださいました。
そして何より担当がこの方で本当に良かったです。
家族皆感謝しております。
担当スタッフより一言

I様、今回は色々とありがとうございました。
時間をかけてご希望を細かくお聞きした甲斐がありました。
リフォームは何度もやるものではないので、後悔だけはして欲しくないという思いで考えましたから喜んで頂けて何よりでした。
お子様が元気に遊ぶ姿を見ながらお料理頑張ってくださいね!
所沢ショールーム
キッチンリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例