ライフスタイルに合わせ使い勝手を改善したリビング・キッチン

お客様のご要望

・キッチン廻りを綺麗にしたい。器具を交換したい。
・リビングと台所を仕切り、使い勝手をよくしたい。
・廊下にインターフォンがあり宅配屋さんに気づくことが出来ないため、いいアイディアがあれば対応してほしい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | 内装リフォーム、キッチンリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,476,152円(税込) | 工期 | 11日間 |
現場名 | 所沢市 N様邸 | 担当 | 所沢ショールーム |
商品仕様 | キッチン:クリナップ ラクエラ 壁紙:シンコール SL PLUS 床材:大建 ルームアートAJ 引き戸:大建 ハピアベイシス |
リフォームのポイント
・キッチンの使い勝手をよくするため、収納を引出しタイプにしました。
・台所とリビングとの仕切りが2枚引違いなので、開口を最大にするために2枚片引きタイプにしました。
図面

施工前


施工後



お客様の声
キッチン廻りが綺麗になり明るくなりました。
台所とリビングとの間仕切りを空けると広く感じるので、普段は引き戸を開けて広く使っています。
リビングと台所を快適に使わせてもらっています。
担当スタッフより一言
今回はキッチン・リビング・インターホンの工事でした。家が建った時とはライフスタイルや使い勝手が変わっていますので、N様の現在の暮らしに合わせたリフォームが出来たと思います。
キッチンは今の使用状況を考慮して、引出し仕様に変更&IHの組込式オーブンを設置いたしました。
以前は台所とリビングの間仕切りが引違戸で片方しか開かないため、狭く感じておられました。これを2枚片引戸にして戸を全部壁側に引込むものに変更して、間仕切りを開けば空間を広く感じられるようにしました。
また、廊下にあるインターホンの音が聞き取りづらかったため場所を移設して、呼び出しに気付けるようにいたしました。
意外と細かいことこそが、お客様のお困り事だったように思います。リフォーム後は快適に過ごされているようで、嬉しく思います。