ひろびろ使えるモダンなトイレ

お客様のご要望

・トイレのスペースが狭いので少しでも広くしたい。
・既存の埋込収納より、もっと広い収納スペースが欲しい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | トイレリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 671,473円(税込) | 工期 | 4日間 |
現場名 | 所沢市 S様邸 | 担当 | 所沢ショールーム |
商品仕様 |
トイレ:LIXIL サティスS リトイレ SR6 手すり:LIXIL 木製手すり(色柄:クリエベール) タオル掛け:LIXIL 棚付きタオル掛け(色柄:クリエベール) トイレ収納:サニタ トイレ収納ボックス Mタイプ クロス:サンゲツ SP(品番:SP-9712) 床材(クッションフロア):サンゲツ Hフロアコンパクト(品番:HM-160892) 手洗い器:TOTO スリムシリーズ 単体タイプ(色:ホワイト・ライトウッド、丁番:右勝手、ハンドル式) |
リフォームのポイント
・トイレのスペースの狭くしている原因はやはりトイレ本体なので、既存の組み合わせトイレではなくタンクレストイレを選定しました。
・手洗い器はスペース確保のために埋込式のものを選びました。
・手洗い器の配管切り回しのために床の一部を空けたため、あわせて床にベニヤ板を入れ、ドア枠との段差を解消しました。
・照明も電球が下がっている状態でしたので、空間に広さを出すためにダウンライトを取り付けました。
施工前

施工後

お客様の声
トイレ本体がコンパクトになりました。
自動でフタが開くようになり使い勝手が変わりました。手すりも設置してもらったのでラクに使えます。
手洗い器の下側にも収納が増え、見えていた物が隠せるようになりました。
全体的にリフォームしたので雰囲気が一新できて良かったです。
担当スタッフより一言

この度は工事を担当させていただきありがとうございました。
2階の工事もあったため日程が飛び飛びになってしまいましたが、お客様のご協力もありスムーズに進めることができました。
スペースの確保のために組合せトイレからタンクレストイレに変えました。空間の広さを意識して、直付ブラケット照明からダウンライトに変更しました。周辺アクセサリーの色も統一して現代風な空間に。
床もバリアフリー化で段差もなくなり、内装も一式貼替えたのでとても綺麗に仕上がりました。
トイレリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例